はじめまして
富野荘個別学習教室の向田泰通です。
富野荘個別学習教室は生徒20人ほどの小さな自立学習方式の個別指導塾です。生徒の半数以上は地元の中学生で通塾目的は高校受験です。もちろん公立高校を志望しています。
入塾する生徒はだいたいオール3前後の成績が多いです。ずっと自宅でひとりで勉強してきた親孝行な子供たちなのですが、英語と数学の成績が徐々に下がりだして心配になったお母さまが連れて来られます。
勉強していてわからないときに質問できる環境や、静かに集中して勉強できる環境を、この塾に求めて来られることが多いようです。
当教室の特徴のひとつは「長時間滞在型」ということです。たとえば中3受験生が通い放題コースで月~金を毎日通塾すると毎日4時間×週5日間=週20時間を塾で過ごすことになります。我が子が家で4時間も勉強し続ける姿を見たことありますか?(あくまでオール3前後の生徒の話です・・・)
家でひとり勉強していると誘惑も多く、ついついスマホに手が伸びてしまいます。でも周囲の生徒が勉強している塾だと、その空気に馴染んであっという間に4時間勉強できてしまうから不思議です。そしていままでせいぜい1時間しか勉強してなかった生徒が4時間も勉強するようになったら成績は上がります。
このようにどんな塾でも長時間通ったら成績は上がります。でも長時間通ったら家計の負担が大変です。大学生の先生が横につく個別指導塾で同じことをしたら月謝は10万円です・・・(笑)ありえませんよね。
当教室の月謝はいくらでしょうか? このホームページで調べて他塾と比較してみてください。
-プロフィール-
1965 誕生
1978.3 富野小学校卒業
中学受験で難関校に挑戦しました。
1981.3 南城陽中学校卒業
吹奏楽部(Tb)、1stガンダム本放送の世代。
1984.3 私立花園高校卒業
男子校で特進特待性、花の82年アイドルと同年代。
1988.3 同志社大学工学部卒業
化学研究会で会長、家庭教師のバイト
1990.3 同志社大学大学院修了
無機化学研究室で毎日長時間研究生活
1990.4~2004.12 ニチアス株式会社勤務
研究所(横浜・浜松)→本社研究企画部(東京)
2005.2~2012.03 京進スクールワン鶴見教室(横浜)
FC教室長として数百名の小中高生の学習指導・進路指導
2012.6~2015.12 富野荘パソコン教室
父親の介護で城陽に戻る
2012.11~現在 富野荘個別学習教室設立
FC契約の縛りで半年遅れて設立、現在に至る